東京 赤坂氷川神社 参拝
今日は、赤坂にある赤坂氷川神社に参拝してきました。
古風で趣がある落ち着いた外観でした。日枝神社と同じく東京十社に入っているだけあって観光できている人も多く見かけました。欧米風の人もいました。

いままで行った氷川神社は、だいたい外観が年期が入っていますね。日枝神社のような派手さはありませんが逆に落ち着いた感じでいいかもしれません。
ここも高層ビル街の中にあって日月神示の天之日津久神社みたいに緑の木々に囲まれているので周りの雰囲気と全然違っていて癒されますね。

氷川だけに氷川きよしさんも参拝に来られたのか、氷川きよし絵馬がかけてあって観光のおばちゃんたちが写真をとったり騒いでました。
古風で趣がある落ち着いた外観でした。日枝神社と同じく東京十社に入っているだけあって観光できている人も多く見かけました。欧米風の人もいました。


いままで行った氷川神社は、だいたい外観が年期が入っていますね。日枝神社のような派手さはありませんが逆に落ち着いた感じでいいかもしれません。
ここも高層ビル街の中にあって日月神示の天之日津久神社みたいに緑の木々に囲まれているので周りの雰囲気と全然違っていて癒されますね。


氷川だけに氷川きよしさんも参拝に来られたのか、氷川きよし絵馬がかけてあって観光のおばちゃんたちが写真をとったり騒いでました。
スポンサーサイト
| ホーム |